Bandai Resort

メローウッドゴルフクラブ

2016.8.31
早朝・薄暮プレー終了

今シーズンの早朝プレー・薄暮プレーは本日を持ちまして終了致します。
alts12.09A-050
ご利用ありがとうございました!!
bandai15.09A_016
また来シーズンのご利用をお待ちいたしております。

2016.8.28
SIDE MENU⑪

牛タン入りソーセージとフライドポテト 800円

20160310_b-21

2016.8.25
第73回森のくまさん杯

8/18(木)第73回森のくまさん杯が開催されました。
お盆明けすぐという事もあり、いつもより参加人数は少なかったですが
和気あいあいと楽しく過ごされたようです。

この時期はやっぱり福島の桃ですよね!
Image_d1e51c0 2007-momo-3k
美味しい桃はきっとご家族も喜んでくれるはず!!

Image_b4a187a
優勝おめでとうございます。

成績表はこちら ⇒ 第73回森のくまさん杯

次回の開催は9/15(木)です。
お一人様大歓迎!是非ご予約ください

2016.8.23
キウイの日

語呂合わせらしいですが、9/1はキウイの日って知ってましたか?
9/1にキウイの緑色を身に着けてご来場のお客様だけ1,000円割引の5,500円でプレーできます。

Image_b12e14a IMG_3823
_15820 11407274_1159533480739012_4319508714360668674_n

シャツでも、ズボンでも帽子でもなんでもOKです!
是非、緑色を身に着けてプレーして下さい!!
※緑色を身につけてない方は定価6,500円になります。予めご了承ください。

お申込は磐梯ゲストリレーション0242-74-5111まで。

2016.8.23
台風被害はありませんでした

台風の影響で災害警報が出ていましたが、大きい問題もなく朝を迎えられました。
今朝は雲海が凄いです!! 14067676_1074446242662551_3369813454646450668_n
14068124_1074446442662531_6749505815514678636_n 14080081_1074444709329371_3114701383713548845_n 14102533_1074444129329429_7206060026773131903_n
午前中は曇りや晴れの予報ですが、気圧の谷間の影響により、午後には雨や雷雨がある見込みです。

2016.8.22
きみこそ明日リート

テレビでジュニアの取材に来てくれました!プロになってくれると嬉しいですね~

14021734_1073072989466543_3696026011827920100_n

2016.8.21
メローウッド杯16秋 満員御礼!!

9/28(水)開催のメローウッド杯16秋はお陰様で満員御礼となりました。
また来シーズンのお申込をお待ちしております!

IMG_1549 IMG_1557

2016.8.18
ゴルフ豆知識④

■なぜゴルフは18ホールなの?■

最も有力な説は、ゴルフの聖地セントアンドリュースに起因するものです。もともとセントアンドリュースは22ホールでした。
しかし、18世紀中頃になってコース内の一部を市に返還することになり、現在の18ホールになりました。当時のゴルフ場は5ホール~25ホールと様々で、各地のゴルフ場が聖地であるセントアンドリュースを見習うことになったようです。
最終的に18ホールとなったのは、1860年の第1~12回の全英オープンの会場だったプレストウィックが当初の12ホールでなく18ホールで開催されたことが決定的なようですね。

もう一つ言い伝えがあり、ゴルフのコース数を決める会議の時、一人の老人が「わたしは老人だから1ホール行くごとに気つけ薬のつもりで、ウイスキーを1グラスだけ飲むことにしている。グラス1杯のウイスキーは1オンス半くらいだから、1本で18杯分とれる勘定になる。だから18ホールまわるとウイスキー1本が空になる。ここで気つけ薬が切れてしまうから、そのあとにホールがつづくと、気力的にも体力的にも歩くことができなくなってしまう。私のためを考えてくれるなら、18ホールがちょうどいい。それに、この程度が適切だろうと思うが、どうだろう……」との提案をし、煮詰まっていた会議もすっかり盛り上がり満場一致で決定したそうです。

2016.8.17
8/17クローズ

本日台風の影響でクローズとさせていただきます。
濃霧と降雨が強い為、プレーをすることは難しいと判断しクローズ致しました。ご了承ください。
ご予約をいただいていたお客さまは残念ですが、またのご来場をお待ちいたしております。

unnamed

2016.8.15
お盆ですね

今日はお盆期間中一番の入込なのに、朝から雨が・・・・
13902793_1065039730269869_3479213447369534474_n
ザーザー降りにならなくて本当によかったです!
この辺りはお盆を過ぎると一気に涼しくなってきます。
13873017_1064380243669151_5852838301365138264_n
早朝・薄暮プレーも残り後半月です。
秋になるとコンペシーズンで土日の予約が取りずらくなってきます。
ご予約はお早めにお願いいたします。

2016.8.10
ゴルフ豆知識③

■ゴルフってむずかしいの?■

ボールをクラブで打ってホールに入れるという原理原則は単純ですが、それに伴った技術やルールは案外複雑です。他の多くのスポーツに比べ使う道具、ルール、マナーなど、学ぶべきことが沢山あるのは事実で、ボールの打ち方一つを覚えるにも手間隙と時間がかかります。それを面倒と考える人も居るでしょうが、実はだからこそ面白いんです!!
_S__2719756
例えば、ババ抜きや七並べより、ブリッジの方が覚えるのは大変でも奥が深く面白いと言うのと同じです。ボールを正確に打つ技術やボールを遠くに飛ばせるパワーだけでなく、その技術を上手に得点に反映させて行くにはどうしたら良いのか。そのためには当然 ルールに関する知識や戦略を考えるための知識が必要になります。つまり、色々な意味で上達するのは難しいのですが、だからこそゴルフは チャレンジングでもあり、面白くもあるのです。

2016.8.9
第25回磐梯町長杯

8月6日(土)第25回磐梯町長杯が行われました。

真夏日の暑い一日でしたが、みなさん大丈夫でしたか?
Image_b8bcce4 Image_e203fe0

今回も美味しいくだものが賞品に並んでいました~
Image_dfde111 Image_477a26f

優勝おめでとうございます!!
Image_8153642

成績表はこちら ⇒ 第25回磐梯町長杯2

2016.8.7
ふくしまゴルフフェスティバル 第6弾 中通り

8/5(金)”ふくしまゴルフフェスティバル 第6弾 中通り”が行われました~♪
東日本大震災復興支援から始まった、参加費無料で昼食付の子供の為のイベントです。
子供がゴルフを始めるために開発された、スナックゴルフ(プラスチックのゴルフクラブでターゲットに、テニスボール状の柔らかいボールを打つスポーツ)教室やその他お楽しみイベントで沢山の笑顔が見れました(*^_^*)

Image_bc26337 Image_5c0c91f Image_603ad46

バスを降りたら受付後、開会式を行い、準備運動をしてから、お待ちかねのスナックゴルフ開始です!

Image_a0faba8
Image_c53cd98 Image_6c33c48 Image_cbc88bd
Image_faba2ca

そして、ランチ後はお楽しみの縁日イベントです!
金魚すくい・かたぬき・スーパーボールすくい・お菓子つかみどり・水風船・かき氷~☆彡

13907071_1059725847467924_1516668443015622141_n  13920649_1059725877467921_6028010500486106957_n 13873065_1059725890801253_4421722995279517055_n

暑い1日でしたが、子供たちは元気に楽しんでくれたようです。
この中から将来のプロゴルファーが出るといいですね(^_-)-☆

2016.8.5
真夏日が続きます!

1 3 4 5 7 10 11 15 17

昨日から、暑い日が続く予報になっています!
町中よりは2.3℃涼しいですが、それでも暑さ対策は必要です。
水分はしっかり摂ってくださいね。ビールは水分じゃないですよ!逆に水分を出してしまうので、ビールを飲んだらその分水分も補給してください。

2016.8.4
SIDE MENU⑩

イベリコ豚のクロケッタ 700円

20160310_b-19

クロケッタとはスペイン語とイタリア語で”コロッケ”という意味です。
イタリアでは生ハムを入れたりするジャガイモのコロッケが主流で、スペインはベシャメルソースが基本です。
さて、メローウッドのクロケッタはどちらでしょう?

2016.8.2
山が美しく見えるコースへ行こう!

週間ゴルグダイジェスト頭函カラーに掲載された記念に1日限りの大判振舞です。
8/9(火)5,000円ランチ付 2サム利用の追加料金もいただきません!
147068_360240 Image_149d111
ご予約は0242-74-5111磐梯ゲストリレーションで承ります!
HP・GORA・GDO・ALBAでも順次販売開始いたします。
是非、ご予約ください(^_-)-☆

2016.8.1
ゴルフ豆知識②

■ゴルフっておもしろいの?■

ゴルフはお金持ちやお年寄りの娯楽で若者のやるものではないという人は多いと思います。
しかし、ゴルフは年齢、性別、上手下手に関係なく誰もが一緒にできるスポーツで、高齢になるまで続けられるのも魅力の一つです。ゴルフ場に行くこと自体に小旅行のような魅力があると同時に、緑の中を歩いて 白球を打ち、適度な運動をすることはストレス解消、健康維持の観点からも大変魅力的ですね!
止まっているボールを打つのは簡単そうに思えますが、実は止まっているからこそ難しいんです。
是非一度試してみてください!

IMG_1539

最近のエントリー

月別アーカイブ