前回ご紹介した通り、スロープレーはダントツで評判が悪いですね!
プレーファーストは最低限のマナーです。
と言う事で!プレーファーストのポイントをご紹介いたします。
1.自分の実力に見合ったティからラウンドする
・実力以上のティだと、プレーの進行を遅らす事があります。
2.ラフや林に入ってしまった球を探す時間は5分が目安
・パーティー全員で協力して、早くボールを見つけましょう。
・林の中に入ってしまったら、しかるべきクラブを数本持ちティグランドから
直線的に向かいましょう。
一旦カートに乗り、クラブをとり、ボール地点へ行くという行動は遅延のもとです。
・紛失の可能性がある場合は、暫定球を打ちましょう。
5分間探しても見つからない場合は、潔くロストボールの判断を!
3.前後の組との間隔を意識して、遅れないように気をつける
・前の組に遅れないようにする事はパーティー全体の責任です。
1ホール以上の空きができないように気をつけましょう。
・プレーヤーは自分の番になったらすぐプレーできるようにしておきましょう。
自分の番がきてから素振りばかりしないように!
4.トラぶっている他のプレーヤーがいたら助ける
・クラブを待ってあげたり、バンカーをならしてあげるなど、助け合いましょう。
5.グリーン近くなったら他のプレーヤーのパターを持っていく
・カートを操作している人やいち早くグリーンオンした人が積極的に行いましょう。
6.ピンに一番近い人がピンを抜く
・ピンに一番近い人がピンを抜き、遠い人がすぐパットできるようにしましょう。
7.グリーン上から次のティへ行く際は素早く行動する
・グリーンでプレーする際に次のティに近い場所へカートを移動しておきましょう。
・ホールアウトした人からピンを持ち、戻す準備を始めましょう。
・スコアを書きながらダラダラ移動はNGです!
「マナー、マナーというけれど、なぜマナーが必要なの?」「みんなはどうなの?」
そんな疑問を全国のゴルファーから寄せられたご意見を元に集計したものを見つけました。
その中で一番気になる悪いマナーをご紹介いたします!
1位 進行が遅れているのに急ぐ様子がない 51.21%
2位 打ち込みをしてしまっても知らん顔をしている 7.61%
3位 プレー中に大声で騒いでいる 6.92%
4位 打つ前に何度も素振りをしている 5.54%
5位 バンカーを直さない 5.19%
6位 まだまだ距離があるのに、クラブを複数本持たずに打ちに行く 4.84%
7位 グリーン上でもたもたしている 3.81%
8位 プレー中に携帯電話で話している 3.11%
9位 来場時の服装がラフ 2.77%
10位 自分で作ったスイング跡に目土をしない 2.42%
やっぱり、ダントツでみなさん『スロープレー』が気になるようですね。
メローウッドのプレー時間はハーフ2時間15分です。
時間とルールを守って楽しくプレーしてください♪
7/22(水)第21回磐梯清水平杯が行われました。
毎年11/3の開催でしたが、今年から夏に変更になりました。
最高気温30℃に近い、暑い一日でしたが沢山の皆様にご参加いただきました~
今回!なんと!!ホールインワンがでました!!!
凄いですね o(@@)o
次はホールインワン記念コンペのご予約をお待ちいたしております。
成績表はこちら ⇒ 第21回清水平
●その他のゴルフ用品
ゴルフには絶対に必要なものから、あれば便利なもの等いろいろとあります。クラブとウェア以外のアイテムをここでは紹介したいと思います。
1.キャディーバッグ
クラブを収納しておくキャディバッグには、自立型で収納能力が高く出し入れがスムーズにできるカートタイプと、スタンドを使って立てる軽量で持ち運びが便利なスタンドタイプの2種類があります。
機能はもちろんですが、デザインや好みのカラーで選ぶのもおすすめです。
2.ボール
最初の頃は池や林の奥にボールを打ち込んでしまいボールをなくしてしまうことも多いので、10個以上はボールを持っていたほうが良いでしょう。
ボールは一見するとどれも同じに見えますが、構造や材質で様々な種類があります。最近では自分のボールだとわかりやすくするカラフルなボールに注目が集まっています。
3.グローブ
グローブには滑り止めと、手を保護する目的があります。スイングの際、グローブは片手だけにつけます(右利きの人は左手のみ)。
グローブ購入の際には試着をしてみましょう。使っているうちに伸びてしまうので、若干小さめのサイズを購入することをおすすめします。
4.シューズ
安定したスイングができるようにゴルフシューズを準備しましょう。靴の底面にはスパイクが付いているのが一般的で、最近はソフトスパイクが主流になっています。ショップで購入の際は必ず試着してみてフィット感を確認しましょう。
5.ティー
ティーショットの際にボールを乗せる用具
6.ボールマーカー
グリーン上でボールの位置を覚えておくために置く用具
7.グリーンフォーク
ボールがグリーンに落ちた時にできるグリーンのくぼみを直す用具
この他、サングラス・ボールホルダー・スコアカウンター・レインウェア等もあると便利です。
SuperStrokeGrips
様々なパッティングスタイルに対応する豊富なラインナップとカラー
2015年モデルはデザインを新たにすると共にラインナップもさらに充実させました。
HighVis(ハイビス)デザインを採用し、今までになかったイエローカラーも採用しました。
Mid Slim 2.0
ツアープロのフィードバックから生まれたサイズです。
直径:28mmSuperStroke Patented Technology
• 重さ: 52.5g (±5g)
• 長さ:10.5インチ(約267㎜)
• 内径:58
• 色:ホワイト/イエロー
ホワイト/レッド
ホワイト/ブラック
★ブラック/ピンク
★ブラック/シルバー
★ホワイト/レッド/ブルー
Ultra Slim 1.0
スーパーストロークグリップの中で最も細いスタンダードサイズです。
直径:25mmSuperStroke Patented Technology
• 重さ: 67.5g (±5g)
• 長さ:10.5インチ(約267㎜)
• 内径:58
• 色:ホワイト/イエロー
ホワイト/レッド
ホワイト/ブラック
★ブラック/ピンク
★ブラック/シルバー
★ホワイト/レッド/ブルー
★は日本限定カラーです!
グリップ交換は無料で承ります。お気軽にお申し付けください。
7月16日(木)今年3回目の森のくまさん杯でした。
朝から強い雨でキャンセルも出ましたが、35名の方がご参加くださいました!
あまりに状況が悪ければ、ハーフで終了も検討されましたが午後にはやんでくれました~♪
雨にずぶ濡れになりながらも、なんとか1ラウンドできました。
参加された皆様、雨の中本当にお疲れ様でした!!
そして、優勝は今回初参加の方!
是非、またご参加ください!!
優勝賞品は・・・
●キャディーバッグ
●高級ベーコン詰合せ
●プレー券
今回の成績表はこちら ⇒ 0716森くま杯
次回は8月20日(木)です。
皆様のご参加をお待ちいたしておりま~す。
Dance With Dragonドラゴンスケールグリップ
振動吸収ラバーを採用したことにより、インパクト時の衝撃をグリップが吸収するため、手に響かずソフトフィーリングが持続。
これにより、スイング時にイメージ通りに振り切ることができ、コントロール性のアップも同時に期待できます。
さらに、グリップ表面の龍のウロコ(スケール)デザインにより、グリップが手にしっとりフィットし、雨の日でも滑りにくく、抜群のグリップ力を発揮してくれるという優れものです。
●グリップ口径:0.600″
●重量:48±2g
●コード:無
●グリップサイズ:スタンダード
●色:ホワイト
ブラック
ブルー
グリーン
★ライムグリーン
★イエロー
ピンク
レッド
★のみ香付きです!
グリップ交換は無料で承ります。お気軽にお申し付けください。
7/12(日)磐梯町民ゴルフ大会が行われました。
今回は9/17に行われる福島県の市町村対抗競技の選考会も兼ねているということで、みなさん気合いが入っています!!
お天気にも恵まれ、本当にいいゴルフ日和です!ただ、ちょっと暑すぎでしたね・・・・
優勝賞品はテレビでした~
最後に町長と記念撮影!優勝おめでとうございます!!
磐梯町民ゴルフ大会の成績表はこちら ⇒ 磐梯町民大会
福島県市町村対抗競技の選考会はあと1回!
参加希望の方は8/1(土)の町長杯にご参加下さい。
今年の会場はメローウッドゴルフクラブです!
7月7日(火)榮川杯が行われました!
昨年は台風直撃で順延をしいられましたが、今年はお天気にも恵まれ良いゴルフ日和でした。
8:00スタートのショットガンで、昼食はスターティングテラスでのバイキングです。
ここでもお酒ははずせません!!磐梯町名物手打ち蕎麦もご用意しました~
今回はとてもスムーズにプレーできたので、表彰式も早くから始められました~
パーティーメニューも盛りだくさん!
賞品も榮川の美味しいお酒が沢山並んでますが、逆光で上手に写真が撮れませんでした・・・・すみません!
優勝者はこちら!
おめでとうございます!!
優勝賞品は純米大吟醸1箱(6本)でした~
成績表上位5名はこちら ⇒ 榮川杯
7月に入りお盆休みまで後1か月と少しになりました。
皆様、もうすでに予定は決まっていますでしょうか?
メローウッドゴルフクラブでは、お盆休み期間中の平日も通常と同じ料金でプレーいただけます!
平日:5,900円 土日8,900円 ※食事別
2サム利用時、土日と8/10~14はお一人様1,000円の追加料金を頂戴いたします。
山の上なので、真夏でも街中よりは2.3℃涼しいですよ~
磐梯山温泉ホテルに宿泊するゴルフパックもまだ若干の空きがございます。
1泊2食ゴルフ1プレー(ランチ付) お一人様27,500円~
高原のすがすがしい空気の中、磐梯山や猪苗代湖を望む絶景を見ながらプレーをお楽しみいただいた後は、和のなごみと洋の寛ぎでおもてなしする「磐梯山温泉ホテル」で癒しの時間をおすごしください。
●ゴルフウエア
ゴルフウェアはおしゃれなウエアも多く、コーディネートを楽しむ人も多いです。おしゃれを楽しむといっても、ゴルフにはいくつかのルールがあるので理解した上でおしゃれを楽しみましょう。
1.基本ルール
自分の好みで、おしゃれなウェアを選んで、コーディネートを楽しみましょう。ゴルフ場によって、いくつかルールがあるので注意しましょう。
ウェアで理解しておくべき基本ルールは以下の3つとなります。
・帽子を着用
・襟付きシャツ
・上着の裾をズボンに入れる
以下によくあるNGな服装をあげますので、チェックしておきましょう。
避けたい服装
・Tシャツなどの襟が付いていない上着
・ジーンズや過度の短パン、ミニスカート
・サンダル、スニーカー
・タオルを首にかける
2.ウエア
以前はスポーツメーカー製ばかりでしたが、最近ではファッション性の高まりからアパレルメーカー製のウェアも多く販売されています。
夏用でしたら汗を素早く吸収して乾くようなものを選ぶとよいでしょう。冬用はウインドブレーカーのようなものや、アンダーウェアで対応する人などいろいろとあります。
お好きなコーディネートを楽しみましょう。
3.帽子
帽子はファッション性ももちろんですが、紫外線防止、危険防止等の意味もあるので、必ず着用しましょう。
種類としては、キャップとサンバイザーがあります。冬場は耳まで温めるニットキャップを活用する人もいます。
4.ソックス
ゴルフは長い距離を歩くので、終わったあとに靴下に穴があいていたということも珍しくありません。クッション性のある厚手のソックスを準備しておくことをおすすめします。
ソックスには抗菌、防臭、滑り止めなどの機能を持つ高性能ソックスもあります。
梅雨に入り雨が多くなってきましたね!
本当は風も、霧もない晴れた日にプレーしたいと思いますが、この時期は少しくらいの雨ならプレーしてみてください。
春の桜や秋の紅葉もいいけど、梅雨時期の雨に濡れたゴルフ場って本当に綺麗なんですよ~
雨対策をしっかりすれば、雨の日も快適にプレーできます!
◆アディダス クライマプルーフレインワンピース
最近はこんなにおしゃれなレインウエアもあるんですよ!
男性用にはこちら
◆オンヨネ メンズ ストレッチ シェル レイン ジャケット
従来のレインウェアに動きやすさを考慮して、適所にストレッチ素材を配置した今まで以上に雨の日を快適に行動できるレインウェアです。
どちらもショップにて販売中です!
最近のエントリー
月別アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月