●ゴルフクラブ
ゴルフクラブには様々な種類があり、14本までセットを作って持って行くことができます。14本以内なら組み合わせは自由です。
一般的にはウッド3本、ユーティリティ2本、アイアン5本、ウェッジ3本、パター1本となっています。ビギナー用に7本くらいをセットにしたハーフセットなどもあるので安心してください。
それぞれ用途に応じた特徴があるので、しっかりと理解して準備しましょう。
1.ウッド
ウッドは最も飛距離が出るクラブです。主に一打目で使います。3本のウッドをもつのが一般的です。
1W(1番ウッド/ドライバー)
3W(3番ウッド/スプーン)
5W(5番ウッド/クリーク)
2.ユーティリティー
ハイブリッドとも呼ばれてウッドとアイアンの中間のようなクラブ。2~3打目以降で、まだ距離が残っている時に利用されます。このクラブの特徴はなんといっても扱いやすさと飛距離のバランスがよく、ゴルフを始めた頃は非常に重宝するクラブです。
3U(3番ユーティリティー)
4U(4番ユーティリティー)
3.アイアン
アイアンはヘッド(ボールがあたる部分)が金属製となっているクラブで、狙った距離や方向を定めて打つ際に使います。比較的使いやすく、最初の頃は7番アイアンあたりで練習する人も多いです。またバンカーから出す際も使ったりと用途は多いのがアイアンの特徴です。
5I(5番アイアン)
6I(6番アイアン)
7I(7番アイアン)
8I(8番アイアン)
9I(9番アイアン)
4.ウェッジ
グリーンへの距離が短いショットを打つとき(アプローチ)に使うクラブです。グリーン近くのバンカーからのショットの時も使います。
球との接地面(フェース)が広く、距離は出ませんが使いやすいクラブです。
PW(ピッチングウェッジ)
AW(アプローチウェッジ)
SW(サンドウェッジ)
5.パター
グリーン上で最後にカップを狙うときに使います。近年、パターの種類は長さ、形などバリエーションに富んでおり、自分にあったパターを選ぶ楽しみもあります。
P(パター)
皆様知ってましたか?
GORAにはお得な限定プランがあるんです!
販売枠に限りがありますので、お早目にご予約くださいね~♪
火曜日は『ラッキーチューズデー』
2Bは。。。5900円 3Bだと。。。5400円 4B揃うと。。。5000円♪♪
仲間を誘って得しちゃお~
水・木曜日は『ポイントデー』
代表者様に【プレー人数×200ポイント】をプレゼントします!
お友達を誘ってご予約ください!!
金曜日は『予約者無料デー』
4名1組で代表者様のプレーフィーが無料になります!
※但し、昼食代・ゴルフ利用税500円・その他諸経費150円は別途お支払いいただきます。
ご予約はこちら⇒http://search.gora.golf.rakuten.co.jp/cal/disp/c_id/70052
1人予約プランに【1番最初に予約】をして、プレーされた方に最大1,000ポイント!
【2番目に予約】をして、プレーされた方に最大500ポイントをプレゼント!
お問合せをいただきますが、当クラブではお一人様でのラウンドはお受けしておりません。
山の中のコースのため、野生動物の出現や予期せぬ出来事があった場合の安全を考慮して、お断りさせていただいております。
また、2サム保証を行っているため、他のお客様との組合せも致しかねます。
それでも、プレーをしたいというあなたにおススメなのが、GORAの1人予約です。
通常のゴルフ予約が組単位であるところ、1人予約はその名の通り、お1人様を単位としたご予約サービスで、ゴルフ場ではお組み合わせでのプレーとなります。
「予約したいけれど同伴者が見つからない」
「急な休日にゴルフをしたい」といった方にぴったりのサービスです。
※プレー日の前日正午12時の時点でご予約いただいたスタート時間に2名様以上のご予約が成立した場合に初めてご予約が決定するプランとなります。
知らない人とプレーをすることに対して抵抗が…という方も多いと思いますが、実際はほぼすべての方が楽しくプレーされています。ゴルフは紳士淑女のスポーツ! ゴルフ好き同士、初めてお会いする方とでも意外と楽しくプレーできるものですよ。
プレーしたいスタート時間枠をお探しの際、もしくは、すでに予約したスタート時間枠に同伴者追加があった際に、同伴者がどんな感じの方かプロフィールアイコンでご確認ください。
現在キャンペーン中です!是非ご活用ください!!
韓国風カツオのたたき丼 (味噌汁・小鉢・お新香付)1,200円
鰹のたたきをコチジャン・ごま油・ニンニク・醤油等の韓国風タレに漬け込んだ丼です。
漬け鰹に玉葱、ガーリックが白いご飯に良く合います!
一昨年の人気メニューが復活です。
昨日は月に一度の森のくまさん杯!
雨の予報でしたが、少しパラついただけでいいゴルフ日和でした~
おうちに持って帰って家族に喜ばれる賞品を今回もご用意いたしました!
今月のフルーツは大きなスイカを丸ごと1個とくだもの詰合せです!
そして、今回の優勝賞品は・・・
●キャディーバッグ
●美味しいお魚セット
●プレー券
●お食事券
でした。
次回は7/16(木)です。
お一人様大歓迎!皆様お誘い合わせのうえ、是非ご参加ください!!
コンペの結果はこちら ⇒ 0619森くま
INSECT(虫)+SHIELD(盾)は、不快害虫から身を守る盾を意味し、「着る虫よけ」を特徴としたアウトドアウェア・アクセサリーコレクションです。真夏のスポーツレジャーシーンにおいて、かいた汗を素早く吸収、乾燥させる「吸汗速乾機能」と紫外線対策の「UVケア機能」をあわせ持つ快適な虫よけウェアが誕生しました。
インセクトシールドの虫よけウェアは、効果の持続性が特徴です。生地がある限り、効果は継続しますし、ご家庭で普通に洗濯していただけます。洗濯を70回しても平均90%以上の効果があり、他のアパレル加工の耐久性をはるかに超えています。
※ドライクリーニングは虫よけ加工が落ちてしまうので避けてください。
手首・足首・首元の3点セットです!
ネックゲイターは巻き方を変えるとヘアバンドにもビーニーのようにもなるマルチゲイター。加えて手首と足首を守るゲイターとセットにしたアクセサリー。これをセットで着ければ様々な服装にも組み合わせた虫よけが期待できます。
虫の多くなるこれからの季節にお勧めです。
ショップにて販売中です!是非、お買い求めくださいませ!!
最近のエントリー
月別アーカイブ
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月